気温13℃ 水温17℃ 透明度15m 投稿 倉松

ウデフリツノザヤウミウシウミウシカクレエビ  .j pgクマドリカエルアンコウコノハミドリガイこんにちは♪
最近天候がなかなか安定せず
晴れたなーと思いきや雨が降ったりと
なかなか安定しません(-_-;)
ですが海は穏やかなので快適に潜ることが出来ています♪
本日は気温が下がり寒くなっていましたが
水温は昨日に比べ上がっていました(^^♪

一本目にコールマンズシュリンプ見るため深場へ
コールマンズシュリンプいたそうなんですが
樋口さんと上手い事会話が出来ず、いないもんだと思い
少し浅場に戻りウミウシ探し(笑)
見れるときに写真撮っておきたかった(´・ω・`)
ウデフリツノザヤウミウシやセンテンイロウミウシ
シロミノウミウシ、コミドリリュウグウなど
多くのウミウシが見えていました♪

浅場に戻る途中に岩の間にナマコがいたんで
ひっくり返したらウミウシカクレエビついてました♪
リクエストされたときにはナマコすら見つからないのに
こういう時にはすんなり見つかる…笑

クマドリカエルアンコウも場所が変わるものの
まだ見られています♪
前見た時よりもはるかに大きくなってる(笑)
成長はやいな~(笑)
イロカエルアンコウも最初は凄く小さかったのに
気が付けば大きくなって(笑)

今日のログにヒメキンチャク載せようと思ってたら
急に流れだし流されロスト(-_-;)
なんで最後もウミウシ(笑)
コノハミドリガイ
その他にもヒメクロモウミウシや
ジョオウミノウミウシ、イバラウミウシなんかも
見えていました♪
ジャパピグもこないだとは違うポイントで見えてましたよ♪
それではまた(^^)/~~~

カテゴリー: LogBook
気温14℃ 水温17℃ 透明度10~15m 投稿 倉松

ボロカサゴ ジャパニーズピグミーシーホース カクレモエビ属の1種2 アカエラミノウミウシこんにちは♪
暖かいなーと思ったら肌寒くなったりと
おまけに雨まで降ってる柏島。
いつになったら気温安定してくれるんだろ…笑
宿毛市は桜開花したそうで、春はもうそこまでって感じですかね♪

海は穏やかで昨日より水温も上がってました♪
深場には最近どこにいったのかわからなくなってた
金色ボロカサゴがまた戻ってきてくれてました♪
縁起のいい金色、春…張る財布。笑
見れるうちに見ておくしかないですよ(^^)

ジャパニーズピグミーシーホース
冬場は数が少なくなるのか
今年に入ってあまり見ていなかったんですが
今日久しぶりに見ました(笑)
相変わらず可愛い(^^♪
色んなポイントで見れたらいいんですけどね(´・ω・`)

浅場ではカクレモエビ属の1種2やヨコシマエビ
フリソデエビ、ゴルゴニアン・シュリンプと
甲殻類が勢ぞろいしています♪
カクレモエビ属の1種2はイワスナギンチャクに
共生しているのですが、イワスナギンチャクには
毒があるので写真を撮るときは注意してください!

いつものウミウシ探し♪
アカエラミノウミウシやサラサウミウシ
アヤニシキにはサガミやアメフラシ、クロヘリアメフラシ
なんかもついていて綺麗な背景で撮れると思います(^^♪
ウミウシはその時にしか会えないかもしれないですが
一期一会の出会いもいいですよ(^^)
ウミウシ探しを始めて三ヶ月くらい経つと
覚えてくるもんですね(笑)

これからもどんどん覚えていきます!
それではまた(^^)/~~~

カテゴリー: LogBook
気温12℃ 水温16℃ 透明度15~20m 投稿 樋口

ペリクリメネス・コールマンイサガミツノメエビヒメオオメアミキベリアカイロウミウシ午前中は竜の浜の清掃作業に行ってきました~♪
その模様はホームページの環境保全(毎年~地味にやってます~ww)ここのところ見てくださいね~(^_-)-☆
で、昼から風はあったものの潜って来ましたよ~♪
久しぶりにマイカメラ持って潜ったのでextraも一枚ですが更新しましたのでそちらも見て行ってください(^^♪
この前潜った時は19℃ほどあって暖かかったのですが今日はまた16℃に下がってました(‘◇’)ゞ
少しさむいな~こんな水温やったらペリクリメネス・コールマンイ上がってきてないかななんてあわい希望を抱き少し深場へ~
するとイイジマフクロウニが落ちててしかも付いてるやないですか!!
一個目のイイジマさんでペアのコールマンさんGET!!
いやーテンション上がりましたね~♪
次の週末までいてくれるといいのですが。。。
船に上がるまでルンルン気分で潜れました♪

さらにサガミツノメエビも見つけたし♪
サガミにしたらもうマックスサイズぐらいかな?
コロコロしてて可愛かったですよ~(^◇^)
パッと見地味な感じなので好き嫌いが分かれそうなエビですが(;^_^A
自分は大好きです!!

で、最近増えてるのかヒメオオメアミ
今日は沢山群れてました~♪
いろんな色の子がいるので好きな色選んで撮ってください♪
自分はこの『アメリカン』って呼んでるやつが派手で好きですww
色使いがアメリカの国旗っぽいのでアメリカンww

このままエビ三昧で行こうかと思ったのですが次に乗せたいエビ見つからず・・・
なのでウミウシで~♪
キベリアカイロウミウシ~少し深かったですが綺麗な色といい感じのポーズとっててくれたので撮って来ました♪
まだまだ沢山のウミウシに会えてます~(^_-)-☆

ほなまた更新していきますね~(*ノωノ)マタ~~

カテゴリー: LogBook
気温12℃ 水温19℃ 透明度15m 投稿 倉松

アオセンミノウミウシ  イバラウミウシ  ヨコシマエビ  ホムラスベヨコエビこんにちは♪
天気は雨とさえないですが
海はべた凪(^^♪
水温も上がって快適に潜ることが出来ました!

今日はゲストさんのリクエストもあり
ウミウシ探しに必死になってました(笑)
死サンゴをめくると多くの種類のウミウシが観察されていました♪
アオセンミノウミウシ
ぱっと見シロミノウミウシにも見えるんですがよくみると
名前の通り背側突起に青色の斑紋があり綺麗です♪

イバラウミウシの交接中かな?
前にも触れたんですがすごくないですか?
こんなに広い海で1cmにも満たない生物が出会うなんて…
見つけるたびの感動してしまいます(笑)
イバラウミウシ自体まだ数回しか見たことないのに
生物って奥が深いなーと
少し深場にはムラサキウミコチョウや
カンナツノザヤウミウシ、シロウミウシなんかも見えていました♪

岩場の下にはヨコシマエビが居たそうです(^^♪
自分見れてないんですけど(-_-;)
キンチャクガニ探したらウニの下から出てきたそうなんで
次回探したいと思います(^^♪
樋口さんも見つけたそうで2個体いるのかな?
フリソデエビもまだいましたよー!

最後はこれまた偶然…
ウミウシ探してたらたまたま目に入った
ホムラスベヨコエビ
写真でしか見たことがなく見つけた瞬間、おぉー!と
少しテンション上がりました(笑)
本日もヨコエビリクエストがあり
紹介できて良かったです(笑)

明日も海況良さそうなので張り切って潜ってきます(#^^#)
それではまた(^^)/~~~

カテゴリー: LogBook
気温16℃ 水温16℃ 透明度15m 投稿 倉松

ゴルゴニアン・シュリンプ クロスジリュウグウウミウシ亜科の1種 シュードパグリステス・モノポルス フィコカリスシムランス こんにちは♪
連休中は海況も良く最高とか思ってたら
今日は水温が1℃近く落ちていて入った瞬間に
さむ!!と感じるほどでした(*_*;
でも寒さに負けずに気持ちよく潜ってきました♪

深場で前に発見したゴルゴニアン・シュリンプ(^^)
今ではペアになっています♪
見つけた時はメスだけだったのに…
この広い海でメスを見つけるってなかなかすごいな~
タマゴもたないかな(笑)

ウミウシ探しているとホヤに
クロスジリュウグウウミウシ亜科の1種がついていました!
めっちゃキレイなところにいると思いながらも
お客さんに紹介を(笑)
がっつりとりたい…笑
アオセンミノウミウシやセトミノウミウシ
ウデフリツノザヤウミウシも4個体見えていました♪
若干減ったような気がしますがまだまだ多くの種類が見えています♪

最近ウミウシ以外にも先輩方の影響でヤドカリ探しも
ハマっており今日は通称 ハナヒゲ
シュードパグリステス・モノポルス
勝手にハナヒゲと言っていますが触角の部分が
ハナヒゲウツボの成魚に見えなくもなくないですか?
名前長いんでハナヒゲと勝手に呼んでます(笑)

フィコカリスシムランス
先日見つけたのと同じ個体かな?
前に見つけたところからちょっと移動してた
最近あまり見てなかったんですが
やっぱり綺麗で可愛らしい(^^♪

毎日色んな生物と出会えるから最高です(*’ω’*)
潜り足りないくらい!笑
それではまた(^^)/~~~

カテゴリー: LogBook
気温13℃ 水温18℃ 透明度15m 投稿 遠藤

アケボノハゼボロカサゴウデフリツノザヤウミウシネジレヤドカリ属の一種柏島に活気が戻りつつあります!! 明日からの3連休に合わて、柏島にガイド陣が舞い戻ってきています!!
今シーズンも始まるぞーーー。って雰囲気になってきた柏島です!!

…が、ただ一つ違うのはこの3連休で仕事納めを迎える自分!!正直いって寂しいです(T_T) ただ次に向けての前向きな気持ちなので、明るく見送ってやって下さい^^

このまま思い出を語りたい気持ちもありますが、ログを更新させていただきます。

まずは、久々にアケボノハゼ出てました!!
今日潜ってて寒さを感じないなぁと思っていたのですが、よくコンピューターを見ると18.5℃の表示♪
昨日よりも1℃上がってるーーーー^^ 1℃の差ってこんなに体感で違うもんなんですね~。 すごく快適でした!!

そして、ボロカサゴーーーー!!
今週末のゲストの方々~、まだ幸運の金ボロカサゴがまだ見れてます~!!お急ぎ下さいーーーー!!
何でも売り上げが右肩上がりになるとかならないとか。。。
まゆつばもんですが、見といて損はないでしょうなぁ~。

ピカチュウ(ウデフリツノザヤウミウシ)も結構大きいサイズでしたがまだ見れてます。可愛いですねーーー!! この時季ウミウシと甲殻類に癒されます^^

ラストはネジレヤドカリ属の一種です。
最近再びヤドカリってやっぱ面白いかもと思い、勉強してます!!
明日からヤドカリ博士のOさんが来るので、勉強させてもらいます!!

明日からの3連休、ラストガイド、せっかくなので楽しめるように頑張ります!!

カテゴリー: LogBook
気温15℃ 水温17~18℃ 透明度10~15m 投稿 樋口

ワレカラサガミアメフラシウミタケハゼオオモンカエルアンコウお久しぶりです~♪
冬休みが終わり島に帰って来ましたよ~(^^)/
2ヶ月ぶりのリハビリダイビングに行って来ました(笑)
港は綺麗っぽかったのですがポイントはなんや白っぽかったっすね~(^▽^;)
久しぶり過ぎてバタバタしてしまい、おかげで酸欠気味(^_^;)

いつもかえって来ると探してしまうアヤニシキについているアメフラシの仲間♪
いい場所にいるしつぶらな瞳が可愛くてついつい夢中になって写真に撮ってしまいます。
今日も探しているとアメフラシじゃなく真っ赤なワレカラに刺さってしまいました(^_^;)
真っ赤なワレカラカッコよかったな~♪
その後でサガミアメフラシも発見しましたよ~
でもまだ1mmほどの大きさでちょっと小さすぎたかな~(;^_^A
中の貝まで透けて見えてますww

他には僕が休みに入る前から居てる金のボロカサゴも見れたしゴルゴニアンシュリンプやニシキフウライウオも越冬できたみたいやしやっぱ柏島すげー楽しいっすね~♪
ボロカサゴ探ししてる途中にトサカにウミタケハゼがいて、いい場所に居るとついつい撮ってしまいました(;^ω^)
場所って大事っすね~♪
レアじゃない生物もいいところに居たら紹介するし撮ってしまいます♪

最後のオオモンカエルアンコウの子供はちょっと前に見つかった子らしいのですが今日は場所がいまいちで顔しか撮れず(^_^;)
まーこんな時もありますww
結構小さい個体で今可愛い時期ですので是非見てもらいたいですね~♪
撮りやすいとこに居るか、こんな感じかは運しだい(笑)

久しぶりのログやのにメジャーな生物載せなくてすんません(^_^;)
今シーズンもこんな感じで行きますのでよろしくお願いいたしますww
ほなまたヾ(o’д’o)マ!!ヾ(o’ω’o)タ!!ヾ(o’∀’o)ネ!!

カテゴリー: LogBook
気温16℃ 水温18℃ 透明度10~15m 投稿 倉松

サガミツノメエビ セスジミノウミウシムラサキゼブラヤドカリオオモンカエルアンコウ   こんにちは♪
週末までは大時化( ;∀;)
ですがゲストさんの日頃の行いがいいのでしょうか
昨日までのウネリもなくベタ凪!!
最高のコンディションでした♪

砂地でイソギンチャクのふちをじっくりと
観察しているとサガミツノメエビいました♪
色んなポイントでイソギンチャクのまわりをぐるっと
探していたのですが最近なかなか会えずだったので…
ずっと居てくれたらいいんですけど(笑)

浅場ではセスジミノウミウシやアカエラミノウミウシ
アラリウミウシ、マダライロウミウシなど
多くのウミウシが観察できています♪
1日1ウミウシ継続してます(笑)
名前も覚えて順調です(笑)

死サンゴの間にムラサキゼブラヤドカリがいました♪
パラディにきて一番最初に潜った時に関根さんが
紹介してくれたヤドカリでこんな綺麗なヤドカリがいるんだ!
と見る度に思い出します(笑)
思い出の1種類です(^^)
そのほかにもフルセゼブラヤドカリやアデヤカゼブラヤドカリなんかも
みえておりました♪

深場にはオオモンカエルアンコウの幼魚がいたそうで
発見したのが幸男さん!
ポンッと見つけるなんてすごい…
そんな目が欲しい(笑)
とりあえず経験積んで体に叩き込むしかないですかね(笑)
明日にでもリベンジに行きたいと思います!

潜りたいないですねー
ウミウシ探すのも楽しいしヤドカリ探すのも楽しいです(笑)
明日は何を探そうかと考えながら今日は寝たいと思います。
寝るその前にIEの勉強ですね(笑)
それではまた(^^)/~~~

カテゴリー: LogBook
気温16℃ 水温18℃ 透明度10m 投稿 田中

ウミウシカクレエビアカボシツバメガイイレズミハゼSPマルミカイガラカツギこんにちは!
今日は、いつも以上に安全に何事もなく潜れていることに感謝をしながら潜ってきました。
午後からは波ありましたが、お天気も良く船の船底も掃除したので操船も快適でした。
透明度も若干ではあるものの落ちてきたように思います。
春濁りの始まりですかね~。

ずっと探していたウミウシカクレエビようやく見つかりました。
またまたナマコの上ですが・・・。
ペアで居るのですが1匹はめっちゃ白いです。
少しずつ、色がついてきたように思いますが、肉眼でみると真っ白です。
ここまで白っぽい子は初めてみました。ここまで言っておきながら写真の子は白くない子です。。。(笑)

浅場でのウミウシ探しで今日は、前にログに載せていたアカボシツバメガイの色違いバージョンも見えました。
ウミウシは今日は他にも
ウデフリツノザヤウミウシ、カンナツノザヤウミウシ、チゴミノウミウシ、ユビワミノウミウシ、アカエラミノウミウシ、クロヘリアメフラシ、センテンイロウミウシ、ジュッテンイロウミウシ、アラリウミウシ、コトヒメウミウシ、コミドリリュウグウウミウシ、スルガリュウグウウミウシ なども観察できました。

イレズミハゼSPやパンダダルマハゼ、ホムラハゼも越冬してくれていて観察できています。
砂地のハゼは、まだまだかな~って感じですが、浅場に居るアカイソハゼは縄張り争いや、求愛もさかんになってきたように思います。
ヒメギンポやタテジマヘビギンポも婚姻色バリバリ出し始めています。
この辺りの生態行動もしっかり観察してガイドさせて頂きますね~。

今日の1日1ヤドカリはマルミカイガラカツギ
担いでいる貝が、よくお遍路さんが被っている菅笠に似ていると思うので「お遍路ヤドカリ」と勝手に命名しました。
これからはお遍路ヤドカリとご紹介させて頂きます。
四国ならではな、我ながら良いネーミングセンスだと思っています。(笑)
さあ、明日は僕の誕生日。
お店にプレゼントがいっぱい届くことを期待してます(笑)

カテゴリー: LogBook
気温16℃ 水温18℃ 透明度15m 投稿 倉松

フリソデエビ  ボロカサゴ キンチャクガニ ユビワミノウミウシ  こんにちは♪
本日は気温が暖かく陸では着こみ過ぎて汗が出るほど(-_-;)
春が来た~って感じでした♪
海に入ると寒いんですけどね(笑)
そして無風、ベタ凪と最高のダイビング日和でした♪
最近入る事の出来なかったポイントにも入ることが出来ました♪

今年に入って一度くらいしか見ていない
フリソデエビがいました♪
まだそこまで大きくないので可愛らしいサイズでした(^^)
リクエストが多いようで他のポイントでも
見ることが出来たらいいなと…
探さなければ!笑

最近見えている金色ボロカサゴが
本日も見えていたのですが
今日は赤色のボロカサゴも居ました♪
ひょこひょこと動く姿が可愛いいんですよね(笑)
どこかに行ってしまう前に見に来てください(^^)

浅場ではキンチャクガニが数多く見えておりました!
岩めくり楽しいですよね♪
色んな生物がいるから飽きない(^^♪
いつも正面から撮るのですが今日は背中から(笑)
顔があるように見えるような見えないような…

ウミウシ探しもしてきました♪
死サンゴの裏にユビワミノウミウシいました♪
キレイな色合い(^^)
そのほかにもチゴミノウミウシ、フウセンミノウミウシ
ウデフリツノザヤウミウシ、カンナツノザヤウミウシなど
多くのウミウシも観察できております!

ニシキフウライウオやガンガゼエビ
ゴルゴニアン・シュリンプのペアなんかも見えていますよ♪
潜り足りないくらいです‼笑
明日も予報ではベタ凪とのことなのでガッツリ潜ってきます!
それではまた(^^)/~~~

カテゴリー: LogBook
2017年3月
« 2月 4月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031