気温25℃ 水温23~26℃ 透明度10m 投稿 田中

イロカエルアンコウハナヒゲウツボノコギリハギルリホシスズメダイこんにちは!
今日は午後から雨になり、生憎のお天気でしたが、海況は問題なし!
少人数のお客様でしたのでじっくり、のんびり潜ってきました。
この時期の平日は本当おススメですよ~!
お好きな被写体、独り占めしちゃってください(笑)

先週見つけた、イロカエルアンコウも元気にしていました。
久しぶりの可愛いサイズの子が登場です!
ただ、先週より少しずつですが大きくなっています。
カエルアンコウの成長は本当に早いです。
今日見に行った時もお腹パンパンでした!
長い間居てくれるように、やさしく見守っていきたいと思います。

ハナヒゲウツボも安定して見えています。
ログに幼魚はずっと載せていなかったので載せまーす!
1ダイブで幼魚も成魚も観察できますよ(^^♪

可愛いサイズのノコギリハギの幼魚も、今日はたくさん見ました。
オドリカラマツ、ウミウチワ、ウミシダなどにも隠れていて背景も色々変えて狙えます!
アオサハギやアミメハギ幼魚もまだまだ可愛い子見えてます(^^♪
数がだいぶ増えてきたので、異種のコラボもご紹介していきたいと思います。

安全停止中には、大人の階段を着実に昇っているルリホシスズメダイも。
ルリホシは少し大きくなった方が撮り易いですね~。
他にも、クロメガネスズメダイ、アサドスズメダイ、ミヤコキセンスズメダイ、ミスジスズメダイ、セダカスズメダイの幼魚も観察できています(^^♪
前回の台風で、浅場のサンゴも結構折れていて、凄まじかったのですが、この子達、台風の時はどうやって乗り切っているんですかね~!?

明日も北風が吹く予報になっています。
水中はまだまだ暖かいですが、これからいらして頂く方は、陸がだいぶ寒くなってきているので羽織れるものご持参くださいね~!
明日も安全第一で潜ってきます(^^♪

 

カテゴリー: LogBook
気温22℃ 水温23~26℃ 透明度15m 投稿 樋口

スジクロユリハゼヒメニラミベニハゼトンプソンアワツブガイアワイロコバンハゼ本日は自分は午前2本お客さんとマンツーで潜って来ました♪
少し深いとこまでいってきたのですがお目当ての生物に出逢えず(^_^;)
帰りにスジクロユリハゼが居たので少し遊んできてもらいました♪
ちょこちょこヒレ開いてくれる子だったので開くタイミングを待ってパシャリ!!
開いたら綺麗ですね~(*^▽^*)
開かなかったら綺麗な棒が撮れますww

ぼちぼち、平日の暇な時は底のネタも探しに行こうかな~ww
浅場のネタは台風の影響で少し居なくなってたりもしますので浅場も探したい。。。結局海の生物沢山探したいww
台風前から見れてるヒメニラミベニハゼ
目の上キラキラしててすごくかわいいです♪
少し撮りにくいですが工夫して撮ってくださいね~ww

今日は探す気なかったけど目についたので紹介したトンプソンアワツブガイ
この時季毎日いろんなポイントで見れるので見たい人はリクエストを♪
いつも目玉焼き模様って紹介してるのですが今日の黄身は崩れてました。。。ww

浅場のサンゴの隙間覗くといろんなコバンハゼやダルマハゼが居てるので浅場も楽しいです♪
今日はアワイロコバンハゼがペアで居ましたよ~(*´▽`*)
凄く撮りやすいサンゴに住んでるので是非今のうちに~♪
ストロボの位置だけ少し気を付けてくださいね(;^_^A
パンダダルマハゼもとても撮りやすいところに居て昨日産まれそうな卵があったので今日見に行くと産みたて卵に変わってました(^_^;)ww

土日以外はのんびり潜れるようになってきたので人が少ない時に潜りたい方は是非平日に~♪
ほなまた~(´∀`*)ノシ バイバイ

 

カテゴリー: LogBook
気温25℃ 水温22~27℃ 透明度8~12m 投稿 田中

ヒメニラミベニハゼハダカハオコゼキツネメネジリンボウフシウデサンゴモエビこんにちは!
朝、海見ると北東からの強風でうねりが抑えられて思ったより静かな海。
他のショップは船を陸に上げているので、どのポイントもガラガラ。。。
まさに嵐の前の静けさの中、潜ってきました。
明日は大荒れの予報なのでクローズになります。

前に樋口さんに教えて貰った、ヒメニラミベニハゼ
通称シャープアイという名前で呼ばれていたハゼです。
とにかく目が綺麗!!
僕は勘違いしてシャープアイの事、ずっとオウゴンニジギンポのことだと思っていました。。。
オウゴンニジギンポも目の模様シャープでしょ!?苦笑

ハダカハオコゼもサンゴの上で、ソラスズメダイやキンギョハナダイを楽しそうに!?美味しそうに眺めてましたよ~。(笑)
今年はハダカハオコゼも少ないな~っと思っていましたが、これからたくさん出て来てくれるハズ!

そして今日もハゼ、ガッツリ狙ってきましたよ~!
本当に今の時期のハゼは寄れます。
今日は畳一畳ぐらいに、ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、ヤシャハゼ、キツネメネジリンボウ、も出ててまったく動かないハゼダイビングが出来ました!
シロオビハゼも台風で吹き飛びませんように・・・。

浅場ではフシウデサンゴモエビがサンゴの間でじっとしていました。
死サンゴめくっても出てきますが、驚いていつも瞬殺で居なくなります・・・。
今日は住処を荒らしていないのでじっくり観察できました!
やっぱり環境変えずに生物探せるのが一番ですね!

潜り終わった途端、暴風雨になってきました( ゚Д゚)
大急ぎで台風対策です!
18日からまたガンガン潜っていきますよ~!
皆様も台風対策万全で(^^♪

カテゴリー: LogBook
気温22℃ 水温22~27℃ 透明度8~12m 投稿 樋口

ヒレナガネジリンボウシロオビハゼトンプソンアワツブガイウミシダウバウオ来なくてもいい台風が急カーブして接近してきました。。。
三連休楽しみにしてた皆さん申し訳ないです~(;´・ω・)

本日は潜れたので潜って来ましたよ~!
久しぶりにカメラ持って入って来ました(*^▽^*)
久しぶりのカメラは何撮っても楽しいですね~♪
ハゼのシーズンなのでヒレナガネジリンボウを!
元気にホーバーリングしてました♪
沢山のハゼが出てましたよ~♪
普段行かないとこまで少し足伸ばしてみるとベラギンポが沢山泳いでました~ww
基本砂地にベチョっているので写真に撮ろうか悩む生物ですが興味がある方は是非ww

ハゼつながりで翔君がシロオビハゼ見つけてましたよ~♪
千と千尋の神隠しに出てくるカオナシみたいな見た目と動きが可愛いハゼです(^^♪
後輩がいい感じで育ってるので安心して常連さんも任せられますね~(*´▽`*)
どんどん生物見つける目を養っていってほしいですね~♪

このサイズは中々見たことないサイズのトンプソンアワツブガイ
くそ小っちゃかったな~ww
一緒に写ってるのは小指で幅一センチですww
なので1mmあるかないか。。。
流石に紹介しようとは思わんサイズでしたね~(;^_^A
ウミウシも少しずつ増えてきてるかな??

最後は居たら撮ってしまうウミシダバックの生物♪
本日はウミシダウバウオキョトンとした顔が可愛い~♪
他にもサラサエビやヤドカリ、スズメダイなどでも楽しいですね~(V)o¥o(V)

久しぶりにextraも一枚だけですがアップしたのでよかったら見て行って下さい♪
ほなまた~ジャ、マタ |/// |(Д´ )ノ”| ///|ウィーン

カテゴリー: LogBook
気温28℃ 水温24℃ 透明度20m 投稿 倉松

ホタテツノハゼ ハナヒゲウツボ ナガサキスズメダイ ホソフウライウオこんにちは♪
本日はゲストさんが少なかったので
カメラ持って海に入らせてもらいました(^^♪
黒潮当たって透明度も良く最高の海況でした!
出港前にハプニングでウエットの股が裂けるなど
ありましたが楽しく潜ってきました(^^)

砂地に行くといつものように
ハゼがバンバン出ていました♪
ホタテツノハゼめっちゃ寄れました(^^)
凄く撮りやすい個体でした!
少し深場に行くとカタボシニシキベニハゼ
も見ることができました♪

色んな場所を転々としている
ハナヒゲウツボの成魚。
近くには幼魚も見えているので
両方見ることができると思います!
なんなら一緒の穴に入ってくれんかな~(笑)

浅場ではスズメダイ探し(^^)
よく見かけるナガサキスズメダイ
小さくてまだ半透明!
可愛いからこういうの見るとついつい(笑)
他にもアイスズメダイ、メガネスズメダイ
ルリホシスズメダイなんかも見えていましたね(^^♪

最後はホソフウライウオ
初めて見ました!
小さくてすごく可愛かったです(^^)
流れのある中必死で隠れていました(笑)
いついなくなるかわからないので
見たい方はお早めに(笑)

明日はガイドなので安全第一で
潜ってきたいと思います(^^)
それではまた(^^)/~~~

カテゴリー: LogBook
気温26℃ 水温26℃ 透明度15m 投稿 関根

ズグロダテハゼピグミーシーホースツノザヤウミウシハナゴンベ9月に入ってから陸上はめちゃ涼しくて過ごしやすくなってます。
透明度は悪かったり、良かったり。
今日は昨日とかに比べると、だいぶマシ( ゚Д゚)
青ーくてキレイでした~

深場にスジクロユリハゼ見に行ってきました。
大きめの子で、ヒレもしっかり開いてくれましたよ~
帰りにズグロダテハゼも出てたみたい。
頭が黒いのでズグロ。(顔も黒いやん。私と一緒やん。笑)深場でしかお目にかかれないのですが、割と引っ込みにくくて取りやすい子◎

今、エエ感じにペアで撮れちゃうピグミーシーホース
撮りやすい向きやし、そままじっとしてくれてたし、助かったよ~(‘ω’)ノ
少し離れたトコに、もぉ1匹居てたんやけど・・・
一体どういう関係なんやろ?!
次見に行ったら3匹で並んでることを期待します。笑

この時季には珍しい?ツノザヤウミウシのおチビちゃん。
しかも今まで見た中でも、1番小さいサイズ。
ケヤリゆらゆらするから、撮ってもらうのも一苦労(-_-;)
冬に見れる生物やと思ってたけど、1番水温の高いこの時季でも居てるんやね。
別のとこでミズタマウミウシも見れてるやし、この時季もケヤリ気を抜かずに探さねばっ!!
NIKIさんの写真使わせてもらいました~

最近、ここのポイントで深く行ってないな(=゚ω゚)ノ
小さめ?のハナゴンベもまだ居てくれてるって。
たまーには、この子にも会いに行かんとあかんね~

この透明度、長続きしますように。。。
また、潜ったら更新しますね(*‘∀‘)

カテゴリー: LogBook
2017年9月
« 8月 10月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930