気温27℃ 水温23~25℃ 透明度5~15m 投稿 樋口

イバラカンザシセダカスズメダイシリウスベニハゼカモハラギンポ卵本日の柏島は晴れてま~す♪
もう少しで梅雨明けですかね~♪
そんな中久しぶりにフリーでカメラ持って潜って来ました(`・ω・´)ゞ
浅場は貝やイバラカンザシの放精放卵などの影響により白っぽく濁ってて透明度よくありませんが下に降りるにつれて良くなりますが冷たくなります。。。(;^ω^)

すんごい浅い所にセダカスズメダイの幼魚が居たのですが。。。
うねりが入る場所だったので必死に体固定して挑戦しました(^▽^;)
水中で見る色は地味な緑なんですがストロボ当たるととても鮮やかな緑で可愛いスズメダイです♪
でも幼魚の時は凄く浅い所に住んでるので少しでも波やうねりがあるとかなり難しい被写体になります。。。
もう少ししたらスズメダイの可愛いのも増えてくるかな~♪

少し深いところではシリウスベニハゼやナガシメベニハゼなども居たのですが今日見たシリウスは何だか頭のあたりが白い。。。口も少し開いたままになってたので寄生虫でも入っているのかと思い正面から撮ってみたのですが寄生虫は見えず。
大丈夫なのかな?
心配になるハゼでした(^_^;)
たまに確認しに行こうっと♪

カモハラギンポが空き瓶の中に卵を産んでいて親が留守の間に瓶の下からライトを当てて卵温まってる風な写真が撮れました♪
そのあとは親が世話してましたのでご安心を~ww
まだいろんな魚の卵を観察出来ますよ~

シーズンに突入するのでほぼ毎日潜りま~す♪
もうウエットで行けそうですね~♪
ほなまた☆。.:*:・’゜ヽ( ´ー`)ノ~♪

カテゴリー: LogBook
気温27℃ 水温23~25℃ 透明度20m 投稿 倉松

オビトウカイスズメダイ ペリクリメネス・コールマンイ ガラスハゼ フルセゼブラヤドカリこんにちは♪
ここ数日気温も高く夏気分です(笑)
もう少しで7月ですしね(^^;
海の中も今日はめちゃくちゃ熱かったです!

こないだのログでそろそろ樋口さんが
オビトウカイでもて言うてたら今日
オビトウカイスズメダイいました(^^)
自分だけでしたが40mないぐらいのところにいたんで
浅い方らしいです!
初めて見たんですけど一目で分かりますね(^^♪
場所も覚えてきたんで居着いてくれてたら
紹介出来そうです♪

イイジマさん多かったので見てたらいました♪
ペリクリメネス・コールマンイ
そんなんまとめて出られても
エアーも減圧も大変や…(笑)
6月に入ってコールマン2個体目は嬉しいですね♪
ただ移動が速いので見たい方はお早めに…

普通種も撮りたかったので普通種でも
遊んできましたよー(^^)
よく見かけるガラスハゼ
ポリプのひらいてる
ヤギについてたりすると更に面白いですね♪
青抜きしたり黒抜きして見たりと
じっくり設定代えながら撮るのも面白いですね(^^)

フルセゼブラヤドカリやケフサゼブラヤドカリも
今日はちょこちょこいました♪
ホムラさん探してると大体この子達や
ネジレヤドカリなんかが多い気がします(笑)
背景選べるので面白いですね(^^♪

週末はまた賑やかになってくるので
安全に気を付けて潜ってきます♪
それではまた(^^)/~~~

カテゴリー: LogBook
気温25℃ 水温23~25℃ 透明度10~12m 投稿 関根

ゼブラガニイボイソバナガニベニワモンヤドカリアカホシカクレエビ昨日は夏みたいに暑かったので、勝手に梅雨明け宣言してしまったのですが、まだ雨続きそうですね(;’∀’)

この時季、卵産んでるのは魚だけじゃないですよ~
普段よく見るゼブラガニも、こんなにいっぱい卵持ってたらカメラ向けちゃいますよね( ゚Д゚)
妊婦さんみたいにお腹抱えて守ってる姿が、また可愛い!!
卵だいぶ成長してて、ゼブラガニの模様?色?が出てきてますね~
全部がうじゃうじゃ~と孵化する瞬間は想像するとゾワゾワしますが・・・笑
もう少し子育て頑張って!!

ネジレカラマツに住んでるイボイソバナガニをいつもと違う角度から撮ったら、ナマケモノみたい。笑
全く動かないとことかソックリやで( *´艸`)
水中でネジレカラマツ見つけると、ついつい何か住んでないかな~って見ちゃうんです!!
ええ感じにくるくるなるよーに撮ってくださいね~

このベニワモンヤドカリ、家大き過ぎない?!
この家なら相方さんとシェア出来るぐらいやん(*’ω’*)笑
歩く時、重たそうやったし。少し欲張りすぎたかな??
早くお家に見合った立派な子になるんやで~

こうなったら、最後も大好きな甲殻類で。笑
個人的に好きなアカホシカクレエビ。イソギンチャクの先っちょでゆらゆら~
小さくて可愛いんだ(´-`*)

平日は毎日海に行ってるので、明日以降もネタ探ししてきます!!
また、ログアップしますね~

カテゴリー: LogBook
気温28℃ 水温23~25℃ 透明度10m 投稿 塩木

フリソデエビアザミカクレモエビ フタイロハナゴイアケボノハゼこんにちは!
今週末もたくさんのゲストさんにお越しいただき
大賑わいでした!ありがとうございました♪
柏島には遠方から来られる方も大勢ですが
先日ドイツからお越しの方が!!
いや~柏島の知名度すごいなぁ~(笑)

平日は透明度よかったのですが
週末は白濁り・・・
前からいているフリソデエビ
ペアだったのがさらに2匹増えて4個体に!!
そのうちチビが3個体になって、
海の中でもゲストさんの「きゃーかわいいー!」って声が
聞えてきます(笑)
一番小さいので1㎝くらいです!!

浅場は、ウミアザミにアザミカクレモエビが♪
ただ擬態がうまいのと、じわじわ動くので
粘りどころです・・・
フシウデサンごモエビやサガミツノメエビ、
ゴルゴニアンシュリンプなど、甲殻類好きの方は
おススメですよ~~!

水温があがってきて、ハゼのリクエストも
増えてまいりました!!
名物のホムラハゼも機嫌よくでてたり、
アケボノハゼも相変わらず寄っても引っ込まない!!
こんな強いアケボノここのくらいじゃ
ないですかね~~♪笑

深場では、スミレナガハナダイオシャレハナダイに加え
フタイロハナゴイなども♪
体色がすんごくキレイなので
見とれてしまいますが、時間との闘いでもあります(笑)
フタイロハナゴイのフォルムと
名前の通り2色のカラーが、好きなんですよね~~

もうすぐ梅雨明けですかね~
また今年もアツい夏がやってきます!
ぜひお待ちしています( `ー´)ノ

カテゴリー: LogBook
気温25℃ 水温23~25℃ 透明度10~15m 投稿 倉松

アカボシハナゴイジョーフィッシュウミウシカクレエビナガサキスズメダイこんにちは♪
本日は気温も暖かくべた凪で
最高のダイビング日和でした(^^♪
暖かいというよりもう暑いです(笑)
蝉の鳴き声がかなり響いています(笑)
夏到来ですね(^^)

久しぶりにアカボシハナゴイ確認しに行くと
小さいのから大きいのまで3個体ぐらいが群れてました♪
近くにスミレナガハナダイやオシャレハナダイ
クジャクベラなどなどいつものように
賑わっていました(^^)
深いので粘り過ぎると大変なことに…(笑)

こちらは旬のジョーフィッシュの口内保育!!
凄く撮りやすい個体でかなり寄れました♪
少し卵が見にくかもしれませんが
じっくり目を凝らして見てみてください(笑)
たぶん見えてくるはずです!笑
その他にもキンセンイシモチの口内保育や
貝殻の中で卵を守るウバウオなど
このシーズンならではなので見逃せません!

少し前から見えているイッサイフシエラガイに
ついているウミウシカクレエビもまだ見えています♪
フシエラガイのラインがまたいい感じですね(^^)
甲殻類もフリソデエビやゴルゴニアンシュリンプ
ミクロプロステマ・タケダイの卵持ってる個体など
いい被写体がいっぱいいます(^^♪

スズメダイもナガサキスズメダイのチビや
アイスズメダイ、アオスジスズメダイ
浅場から深場のスズメダイがちらほら(笑)
そのうち樋口さんがオビトウカイでも見つけてくれますかね?笑

明日からまたゲストさんが増えますが
安全第一で潜ってきます!
それではまた(^^)/~~~

カテゴリー: LogBook
気温24℃ 水温24~25℃ 透明度10~15m 投稿 田中

カエルアンコウモドキヒメヒラタカエルアンコウゴルゴニアンシュリンプアオサハギこんにちは!
朝方の大きな地震。。。
関西からのゲストさんもたくさんいらっしゃるのでかなり心配でした。
大丈夫でしたか!?
亡くなってしまった方も居て。。。ご冥福をお祈りいたします。。。
いずれ来る、南海トラフにも備えて、もし海中で起こった時の初動もみんなで確認しておかないとなと思いました。
家帰ったら、防災バックももう一度確認しようと思います。

海の方は、台風の影響もそれほどなく、今日も3本潜ってきました!
樋口さんが新たにカエルアンコウモドキ見つけてましたよー!!
関根さんも昨日、イロカエル見つけていたので、5月よりは減りましたがまだまだカエルアンコウ見えてます!!
でっかいオオモンカエルアンコウも。。。(笑)
カエルアンコウ好きの方は、今なら色々ご紹介できますよー!!

少し前に見つかったヒメヒラタカエルアンコウも健在です!!
分かりづらい場所にいるので探すの大変ですが、この近くにはハナヒゲウツボ、アカゲカイカムリ、イロカエルアンコウ、イナズマヒカリイシモチの口内保育などなど他にもご紹介したい生物たくさん居ます。

ゴルゴニアンシュリンプも久々の登場です~!!
レア物もいなくなっても次から次にいろんな生物が観察できる柏島。
ほんと恐るべしです( ゚Д゚)
ずっと観察できているフリソデエビもいつの間にかペアになっていて、今日行くとなんと3匹に!!(笑)
しかも2個体はめちゃ小さいです!!
一体どこから来るのですかね~~!?
不思議でなりません。

アオサハギのチビも、うろちょろしてます。
俗に言う「タマシイ」サイズもこの時期ならでは。
こちらも今おさえておくべき生物です!!

明日も安全第一で潜ってきます!!
被写体満載でお待ちしております!!

 

 

カテゴリー: LogBook
気温24℃ 水温24~25℃ 透明度10~15m 投稿 樋口

ジョーフィッシュアジアコショウダイゴールデンイールモレイキツネメネジリンボウ本日の柏島は天気良く海も浅場は綺麗で温かくダイビング日和になりました♪
これから台風が気になる季節になりますね~(^_^;)

ジョーの口内保育が始まってますよ~♪
これからしばらく観察できそうです(*’▽’)
ハッチアウトも見てみたいですが島では時間の規制があるので見るのは難しそうです(>_<)
時間の規制が緩く?なる、後ろ浜ナイトが今年も始まりますよ~♪
7月4日(水)~13日(金)と8月4日(土)〜13日(月)の2回です~
夜の9時エントリーで運が良ければサンゴの産卵が見れます~♪
他にも浮遊系で一緒に楽しんだりしましょう~(^^)/

ちらほらムスジコショウダイやアジアコショウダイの幼魚も見れるようになってきました♪
小さいのに半端ない運動量で必死に泳いでます。泳いでるのか??
あんなけ泳いでて疲れへんのでしょうかね~??
コンデジでは中々難しめだと思いますが動画なら可愛い動きが撮れるかもですね~♪

最近めっきり見なくなってたゴールデン。。。
お客さんが見つけてくれてました~♪
前のゴールデンみたいにいつ居てくれればいいんですけどね~(^_^;)

砂地では少し透明度、水温がよくなかったですがなんとかネジリンボウ系をいろんな種類紹介することが出来ました♪
中でもキツネメネジリンボウはほかの地域ではほとんどいないらしいので是非島に来たら見て行ってほしいですね(`・ω・´)ゞ
後フリソデエビがペアになってました~♪
小さくて可愛い子が居てるので今が見ごろ~ww

ほなまた☆。.:*:・’゜ヽ( ´ー`)ノ まったね~♪

カテゴリー: LogBook
気温20℃ 水温22~23℃ 透明度20m 投稿 塩木

クマドリカエルアンコウウミウシカクレエビホタテツノゼサガミコネコウミウシこんにちは!
梅雨入りした高知ですが
今日から雨が続きそうです・・・
ですが、先日から一変して
透明度ぐーんと上がってました~♪
天気は関係ないですね~~

黒のクマドリカエルアンコウ
今日も定位置でお出迎えです~~
でも、この子めっちゃ動く。
翔さん曰く、行きは居なかったけど
帰りにはいつもの場所に戻って来てくれてたとか♪
どっか散歩しても、ちゃんと戻ってくる
むっちゃイイ子です!ずっといてくれ~~

ウミウシカクレエビも、所々で出ています!
今日のはミニサイズのペアで
かわいすぎましたー!!
その他も、倉松さんお得意の
サンゴヒメエビやキンチャクガニ系も♪
浅場でも気が抜けません(笑)

深場の砂地では、ハゼが絶好調!!
ヤシャハゼ・ネジリンボウ・アケボノハゼなど
水温上がって調子がいいですよ♪
さらに深場のヤツシハゼ系狙ってみましたが、
まぁキラキラしてキレイでした~~
ホタテツノハゼもかなり寄れて、
ヒレも開いてくれました、ありがとう。。

今、密かに私の中でブームがきているカイメン。
これに、ちょこんといるサガミコネコウミウシ
小さいものはお米の半分くらいですが
よく見たら、集団でカイメンを食べている時も!
また、そのカイメンが独特な模様をしているんで
カラーや背景を変えて楽しめます♪
今日のはハート模様♡

いよいよ今週末はウミノフォトフェスです!
どうかお天気もってほしいですね~
みなさまお待ちしております( `ー´)ノ

カテゴリー: LogBook
気温27℃ 水温21~23℃ 透明度8m 投稿 田中

スジクロユリハゼハナヒゲウツボイナズマヒカリイシモチコミドリリュウグウウミウシこんにちは!
週末もべた凪海況良好、透明度はやや低下気味でしたが賑やかに楽しく潜ってきました。
たくさんのお客様のご来店、ありがとうございました!!

ハゼの定番スジクロユリハゼ、アケボノハゼ、ホムラハゼ(時々)、ネジリンボウ属などなどたくさん観察できました!
スジクロユリハゼもよくヒレを開くようになってきました!
深場の水温もだいぶ上がってきましたので、これからはコンスタントに見えてくるのではないかと思います!

ハナヒゲウツボもやっと成魚が観察できました。
他店のログにも成魚登場していたので、探さなきゃな~と思いつつ最近そのポイントにあまり入れず。。
今日、関根さんが入って2か所見つけてきてくれました(^^)v
ちょうどウツボに目がないお客様もいらっしゃたのでよかった~(笑)

最近、毎日観察に行っていた、イナズマヒカリイシモチの口内保育。
ようやく目がギラギラしてきました!
僕も写真撮りたくて撮りたくて(笑)
今日の仕事終わりに、倉まっちゃんと写真撮りに行ってこようと思っています!
ちゃんといてくれよっ!
写真はY様から頂きました!

コミドリリュウグウウミウシのチビも一時見えていなかったのですが、最近またブレイクしてます。
初めて見るお客様ははじめ「ん・・?」ってなりますが今日も頑張って撮って貰いました!
コケムシにはカッチュウヨコエビも付いているのでそれも含め、ご紹介できればと思います!!

来週末はいよいよウミノフォトフェス!
そっちの準備も頑張ってきます(^^)v

カテゴリー: LogBook
2018年6月
« 5月 7月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930