気温 27℃ 水温 24 ℃ 透明度 15m 投稿 塩木

ニシキフウライウオヤシャハゼクロメガネスズメダイパンダダルマハゼこんにちは!
急に発生した熱帯低気圧の影響で
今日は大雨になったり、途中カンカン照りだったり
忙しい天気です。。
思ってたよりも、穏やかでよかったです!
青い海も継続中です~~!

黄色のニシキフウライウオのペアが居てくれました♪
しかも体に優しい水深で、
しばらく居付いてほしいですね~~
このペアは、なんだか仲良さそうで
ぴったりくっついて離れようとしなかったです。
泳ぐときに背ビレがフワッと開くと、
かわいい模様が♪♪
昨日のゲストさんと、目玉焼き2コや~ゆうてました(笑)
後ろのワカメみたいなんに、擬態してるみたい、、
この海藻も侮れないですね~♪

砂地のハゼも、今日は絶好調!!
水温も上がり、ピョンピョンでてました。
ヤシャハゼのペアは、どんなに近づいてもお構いなし!
空腹には勝てなかったのか、捕食してましたよ~

ちらほらと、オシャレなカラーの
スズメダイの幼魚もでてきましたね~
クロメガネスズメダイの子供は
ほんとにキレイな色で見とれます♪
浅場で見れる魚なので、岩陰も要チェックですね♪
チョロンと伸びた、ウミシダを絡めて撮るのが
まぁ思うようにいかなくて、、
だいたい同じルートを泳ぐので、
勘も鍛えられそうです(笑)

新しい場所で、人気のパンダダルマハゼも居てました♪
ほっそい隙間で、撮るのも難易度高めですが
ピント合った時、キラーンと光るグリーンの瞳♪
かわいいお顔してますので
ぜひ少し粘ってみてもらいたいです!!

今晩はかなり雨が降りそうですが、
朝には落ち着いてることを祈るだけです!!
今週末も、ゲストの皆様お待ちしております( `ー´)ノ

カテゴリー: LogBook
気温27℃ 水温23℃ 透明度5~8m 投稿 倉松

ホホスジタルミ ハナゴンベ アヤトリカクレエビ ベニカエルアンコウ こんにちは♪
1ヵ月ぶりのログ何か載せようと
必死で朝から悩んでました(笑)
透明度が少し落ちたのが残念ですが
季節来遊漁なども少しづつ増え、
卵や赤ちゃんで溢れかえってます♪

今年初のホホスジタルミも見えています♪
良く泳ぎ回るイメージですがこの子はめっちゃお利口!
ウミシダの前からなかなか動かないのでじっくり撮れました♪
くねくね体を動かしながら泳ぐ姿がまた可愛い(^^♪
昨年見ることのできなかったマダラタルミも今年は見つけたいですね(笑)

ハナゴンベも少しづつ人に慣れてきたのか
前はライト当てるだけで岩陰に隠れていましたが
だいぶ近づいても隠れなくなりました(^^♪
数が少ないので居てくれるだけで有難いですね♪

最近ログに上がってないから
アヤトリカクレエビ探してきました♪
オレンジや白はよく見るので違うカラーリングの
この子探してきました♪
このカラーがなんやかんや好きです(^^♪
近くにミジンもいますし深場のネタが充実してます(笑)

浅場ではGWからずっと見えてる
ベニカエルアンコウのチビやウミウシカクレエビ
ジャパピグなど人気の生物がいます♪
めっちゃ浅~いとこに行くと
ロウソクギンポやユビワサンゴヤドカリなど
可愛い生物が見えています♪

夏もいよいよ本番間近!
今日から後浜ナイトも始まります!
サンゴの産卵狙って行きましょう(笑)
それではまた(^^)/~~~

カテゴリー: LogBook
気温28℃ 水温24℃ 透明度8m 投稿 樋口

アデコシオリエビオルトマンワラエビミジンベニハゼアオスジスズメダイジョー本日の柏島はものすごく天気がいいのですが風があり波もあります(;^_^A
それでも元気に3本潜ってきました♪

土曜日に見つけたアデコシオリエビ
本日もまだ同じところに居てました♪
まーちょっとでも移動されたらもう探せんと思いますがww
凄く奇抜な模様で爪にもピンクの点々あったりと可愛い??ので、しばらく居てくれるといいですね~(*^-^*)ww

この前のガイド中にものすごくエロい紫色のトサカにスケロクが住んでたのを発見していたので今日撮りに行ったらトサカしぼんでて撃沈( ̄▽ ̄;)
近くのオルトマンのチビに遊んでもらってきましたww
久しぶりにオルトマン撮ったんですが目にピント合わすの難しいっすよね~(^_^;)
F2.8で挑んでたのですがちょっとチキってしまいF4.5にしてしまいました。。。ww

だーいぶ前に見かけたミジンベニハゼその時はタコノマクラの殻?骨?に住んでてすぐ隠れてしまったのですが。
最近見に行ったら瓶のお家がありましたww
それも二棟今は瓶の入り口付近に居てくれたりするので紹介しやすくなってますww

最近シーズン?たまたま?見れてるシラタマウミコチョウ、昨日も二個体発見できたので今日も居るかと探してみるが見つからず。。。
まーそんなもんっすよww
いつまでシーズンかはわかりませんが見れた方はラッキーですね~ww
倉まっちゃんが見つけてたアオスジスズメダイ
普段はぼちぼちの深場で紹介しようか悩む生物なのですがこの水深ならゆっくり撮ってもらえそうです♪
しかもそんなに引っ込まないのでお利巧さんです!(^^)!

ジョーの口内保育も確認してきました♪
今日はニペア見てきてどちらもしてたのですが1ペアの方は卵パンパンで顎外れそうなほど咥えてました、顎疲れるやろな~(;´▽`A“
周りおもっきり白で飛ばしたかったのですが中途半端に終わりました(^-^;
これからの観察が楽しみです♪
ほぼ毎日潜ってますのでまた書きま~すww
はなまた~ジャ、マタ |/// |(Д´ )ノ”| ///|ウィーン

カテゴリー: LogBook
気温26℃ 水温24℃ 透明度10~15m 投稿 関根

タテジマヘビギンポヒレナガネジリンボウジョーフィッシュ口内保育シマウミスズメ?幼魚今日は天気よし、波もなく穏やか。
6月の頭に勝手に”梅雨入り宣言”したものの、柏島はそない雨降ってません。
柏島、今年梅雨ありますかね??笑

少し下へ降りてみると、ツキノワイトヒキベラやベニヒレイトヒキベラがめちゃ女子追いかけてますやん。
朝から何してんねーん!!思て浅場戻ってきたら、タテジマヘビギンポが何カ所かでいちゃついてる。。。
そぉだった・・・そんな季節なんだね(´ー`)

ハゼ、出てますよ~
今日見たヒレナガネジリンボウは引っこむことなく、じっくり観察できました(´▽`)
別のポイントではヤノダテハゼと一緒に住んでる子が居たりと、別の種の子と共生するの流行ってるのかな?!
新たにアケボノハゼも出てたしマル◎もう少し水深浅かったら言うことナシ。
そうそう、ホムラハゼもチラリと出て来てくれて見れてます!!

そろそろかな~と思って探しに行ったら、してました!してました!!
ジョーフィッシュ口内保育(゜o゜)
他にもペアを見かけたのですが、卵持ってるのはココの子だけだったな~
ココちょいと深かったので、別の子も卵持ってくれますよーに。。

最近ちらほら見かける、シマウミスズメ?の幼魚
海藻やサンゴの裏に隠れてて、なかなか出てきてくれませんが、そこがまた可愛い!!
写真はストックですが、隠れてなくて丸見え~笑
卵やチビちゃん色んなトコで見れてます。

この時季ならではなので是非に~

カテゴリー: LogBook
気温25℃ 水温24℃ 透明度10~15m 投稿 樋口

クマノミハナミノカサゴラオメネス・ティグリスサカタザメいいのか悪いのか梅雨来ない。。。このまま来ずに終わるのか?
今日は夏日絶好のダイビング日和です♪

水中いろんな卵であふれてます♪
今日はクマノミの卵
もう目も見えて卵黄嚢(栄養の入った袋)も、もう少ししかないので後数日でハッチアウトかな~?
クマノミのハッチアウトは日没から夜なので普段は見れないっすね~
運良ければ夏のナイトダイビングで観察できるかもですがww
産みたてのからハッチ寸前の迄いろんなステージの卵を見ることが出来ます♪

ハナミノカサゴのまだまだ小さな子(*´▽`*)
凄い綺麗な色で可愛いっすね~
このサイズまでで成長止まってくれたらな~ww
カサゴの着底したてはうっすら黄緑色しててめちゃめちゃ可愛いのですがほぼその日限りですので見れた方は超ラッキー♪
いつかは見て見たい生物ですね~(≧▽≦)

最近居るとは聞いてたのですが今日確認することが出来ました、ラオメネス・ティグリス
早く和名をつけてあげてくださいww
メタリックでものすごくカッコイイ!
しかもウミシダもシックな色合いなのでなお渋みが!!
男性ウケしそうな生物です♪

60mmでも厳しかった・・いや無理やったか(^_^;)
サカタザメ
エイなんですがちょっとサメ寄り?ww
普段深~~い所にいるらしいのですがたま~に見かけます。
これはワイドですね~ww

安定してワイド紹介できたら幅広がるんですけどね~(^_^;)
ほなまた☆。.:*:・’゜ヽ( ´ー`)ノ まったね~♪

カテゴリー: LogBook
気温28℃ 水温24℃ 透明度10~15m 投稿 塩木

ポントニデス・マルディブエンシスフタイロハナゴイムスジコショウダイygイトヒキコハクハナダイこんにちは!
今日もいいお天気で、海況もよく
少人数で潜ってきましたよ~!!
透明度も一晩で回復♪

最近、所々ででているキサンゴカクレエビの仲間、
ポントニデス・マルディブエンシス
噛みそうな名前ですが、珍しいエビです!
この子はお腹が大きくて、へらべったい感じで
可愛かったですよ~~
水中で見ると、地味な色身ですが、
ストロボが当たると意外にキレイな色でした!

すこーし深場に降りたところに、
フタイロハナゴイがイシモチたちと混泳中♪
岩の隙間や、奥のようにいることが多かったので
とっても撮りやすかったです(^^)
くっきりと分かれた2色の模様が、オシャレです~~

今日も、卵や赤ちゃんとたくさん出会えました!
テンジクダイの稚魚や、ヒレギレイカの赤ちゃんが
すんごい群れてましたよ~~
撮りたいけど。。むずかしい。かわいいけど。。
ムスジコショウダイの幼魚は、いっつも全力!!笑
ヒレ取れるんちゃうかってぐらい
バタバタしてます(;^ω^)

ずっと撮りたかった、イトヒキコハクハナダイ
見に行ってきました!
図鑑に載ってるより、だいぶ浅い所で♪
ちょっと臆病なので、出たり引っ込んだりでしたが
なんとかいけました、、
スジハナダイに似てますが、スジが若干湾曲してます。
尾びれも糸状に伸びてるのが、キレイでした!
次はオスが見たいな~~

週末は、風が吹きそうですが
どうなるでしょう・・・
無事潜れるといいですね、、!( `ー´)ノ

カテゴリー: LogBook
気温25℃ 水温24℃ 透明度5~15m 投稿 樋口

ホムラハゼカエルアンコウモドキアオサハギフトスジイレズミハゼ本日の柏島はフォトフェスも無事終わりのんびりな平日になりました♪
四国の梅雨はどこに行ったのか来るのかこのまま来ないまま終わるのか??
農家さん的には来た方が恵みの雨になるのでしょうけど。
梅雨時期に良く見られるホムラハゼ
本日も出てはくれてましたが写真には中々難しい!!
難しいから魅力もあるってもんですよね~ww
フォトフェスの時にはペアでホムラフェス開催してましたww
見れるか見れないかはホムラのご機嫌次第ww

久しぶりにカエルアンコウモドキも見つかりました♪
凄く綺麗な色で今が撮り頃!!
ものすごくブサカワww
久しぶりに見つけれて嬉しかったな~(^^)/
いついてくれればいいのですが(^-^;

アオサハギの幼魚も居ましたよ~♪
これから増えてくると思います♪
今日のはたまたまみつかりましたww
ほかにもコショウダイ系の幼魚も見れてますよ~♪
いつもたまたまに助けられています、柏島の生物ありがとう(*´▽`*)

フトスジイレズミハゼも浅場で安全停止かねて遊べる水深で紹介させてもらってるのですが穴の奥にいい感じの貝が住んでいるのでその前をホバリングしたときに撮れたら最高です!(^^)!
難点は少し浅いので波やうねりの影響をすぐに受けてしまうので少し重めのウエイトがいいかもです。。(^-^;
本日の画像は全部(こ)さんに頂きました(人”▽`)ありがとう☆

レアなもの。
イベント終わりに。
出てしまう。。。(m´・ω・`)m ゴメン…

ほなまた(@^^)/~~~

カテゴリー: LogBook
気温28℃ 水温23℃ 透明度15~20m 投稿 塩木

スジクロユリハゼ エナガカエルアンコウイナズマヒカリイシモチ ウミウシカクレエビ こんにちは!
今日もフリーで潜ることができたので
ネタ探し行ってきました!
海の透明度は、ブルーを継続中です♪
ただプカプカ浮いているだけでも
気持ちがいい快適さでしたよ~~!

今日の写真は、倉松さんにもらいました♪
水温も24度まであがり、
人気のスジクロユリハゼも好調です!
こんなにヒレ開いてくれたら、撮りがいありますね~
近くには、アケボノハゼやハナヒゲウツボの幼魚も
出始めていますよ!

貝の中でじっとしていた、エナガカエルアンコウ
白で目が緑で、かわいいですね~~
倉松さんのエナガ発見率高めです(笑)

イナズマヒカリイシモチの口内保育も
どんどん始まっていますよ!
このイシモチ自体、柏島ならではですが
それプラス口内保育は、今だけの旬なシーンです!!
口周りの体色が薄いので、
口を開けてなくでも、卵がくっきり見えますよ♪

ラストは、久々ウミウシに乗ったウミウシカクレエビ
しかもミアミラウミウシに乗ってて、
きたーっ!ってなりました(笑)
次のダイビングでは、ミヤコウミウシに
チビウミウシカクレが乗ってて、
もう運使い果たしたかな…
ナマコと違って、動き回るので
また出会えるかはその時の運に任せましょー!笑

ってログを書いたところで消えてました。。泣
いよいよ週末は、フォトフェス!!
みんなでわいわい楽しみましょ~( `ー´)ノ

カテゴリー: LogBook
気温25℃ 水温22~23℃ 透明度15m 投稿 塩木

アサヒハナゴイシリウスベニハゼケサガケベラygコナユキツバメガイこんにちは!
今日はカラッと晴れて
少人数でまったり潜ってきましたよー!!
昨日、緑だった海は
一晩にしてきれいなブルーに!!

今日は1本深場に降りてきました!
あーやっぱり深場おもしろい、、
ずっといたいと思うような生物尽くし♪
アサヒハナゴイとアカボシハナゴイが一緒に!!
いつもはもっと引っ込みやすいのに
バンバン泳いでて撮り放題でした♪
最後口開けてくれて、よっしゃー思ったら
ピント甘かったです。笑

岩場には、シリウスベニハゼやオオメハゼ、
ナガシメベニハゼなども♪
かなり寄っても、ライトを当てても
全然引っ込まず、正面からの間抜け顔(笑)

浅場の、オーバーハングの岩陰に
ケサガケベラのちっこいのが居て、
最後の最後に刺さりました(笑)
潜る前に、ゲストさんと、
水玉模様の魚かわいいですよね~って話をしたとこで
なんか余計かわいく見えました♪
まだ1㎝ほどで、止まることなく動き続けます。。
ベビーシーズンですので、
浅場の暗がりとかも要チェックですね♪

最後は、最近産卵で卵産みまくってる
コナユキツバメガイ
その名の通り、粉雪のような小さなドット柄♪
タマゴは、ふっわふわで綿菓子みたいです!
しかもキレイなサンゴの上で、沸いてるので
撮ってみました~~
タマゴだけで撮ってもメルヘンチックでしたよ(笑)

その他は、倉松さんがハナイカの赤ちゃん見てました!
ようやくハッチアウトの時期ですね~
後、2人で苦戦しながらも色々撮り方を試してみましたが
これは、成功したらまたUPしますね(笑)

今週末は、フォトフェスです!!
たくさんご来場頂く予定です!!
皆さま、お気をつけてお越しくださいませ( `ー´)ノ

 

カテゴリー: LogBook
気温23℃ 水温22~24℃ 透明度8~10m 投稿 関根

カミソリウオフリソデエビマガタマエビハナヒゲウツボ今日は朝から雨・・・・
そろそろ梅雨入りしてもおかしくない高知県。
この時期になると私の独断で、”梅雨入り宣言″や″梅雨明け宣言″をしています。笑
今日はこの場を借りて″梅雨入り宣言″です
ですが、来週のフォトフェスは晴れてね٩( ”ω” )و

GWにみつけてたカミソリウオを久しぶりに見に行ってみると、ペアになってるじゃないですか!!
1匹生物をみつけてると、その場所に後日行くともう1匹増えてたりするのですが、これどぉいう原理なんだろ??
いつも不思議やな~と思ってました(゜o゜)
どぉやって相方さん呼んでる?んだろ。

ほんで、この子も今日行くと昨日まで居なかったのに、大きい子の横にちょこんって。
一体、どこから来たのかな??
キミの場合は小さくて見えてなかっただけなのかな??
1センチぐらいのフリソデエビ。小さいうちに是非っ!!!

樋口氏が浅場で教えてくれたマガタマエビの(V)o¥o(V)
米粒ぐらいでしょうか。『どのぐらい大きくなりますか?』って聞かれたことありますが、『これが大人のサイズです』って言うたら、やっぱり驚いてました。
普通のサイズがこのサイズてね。。。
老眼泣かせもほどほどに(。-∀-)笑

こちらもGW頃から見れてるハナヒゲウツボ
出てたり、出てなかったりですがリクエストがあったので。
いつもの場所より少し深めでしたが元気にスズメダイ威嚇してました~笑
よぉ撮れたみたいで、ゲストさん喜んではったよ~ありがとね。

明日のこの時間は塩木がお送りします。笑

カテゴリー: LogBook
2019年6月
« 5月 7月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30