
- イバラタツ
- イロカエルアンコウ
- オルトマンワラエビ
- シロイバラウミウシ
- スミレヒメホンヤドカリ
梅雨明けしました柏島です!もう夏ですねw
海の中は春濁りなのかグリーンな海でした。。
陸と海で季節感がw
水温も少し下がり気味。いい潮待ってまーすw
ヤドカリ可愛いけどすぐ歩いて、撮るの難しい。
次も挑戦しよ~
- キンセンイシモチ
- クマノミと卵
- ガンガゼエビ
- ベニカエルアンコウ
- マツバギンポ
本日も青い海継続中で~す(≧▽≦)
水温も上がてきて快適に潜れます☆
産卵シーズン到来です~
卵フェチには堪らない季節が来ましたよ~( *´艸`)
- フタホシキツネベラ
- フタイロハナゴイ
- ハナヒゲウツボ
- ガンガゼエビ
- クチナシイロウミウシ
まだ6月なやのにセミまで鳴いて夏ですか??
陸上は暑すぎるけど水中めちゃくちゃ快適♪
梅雨なんやから雨降らんと水不足になるで~(-_-;)
画像はカズンズさんに頂きました(人”▽`)ありがとう☆
- バイオレットボクサーシュリンプ
- エナガカエルアンコウ
- ゴマフミノウミウシ
- シマウミスズメ
- コガネキュウセン
可愛い幼魚がチラホラ♪
陸上も暑いしウエットで快適♪
5mmジャージだと少し寒いかもなのでフードベスト有ってもよさげです(^^)/
紫外線強いので焼けたくない方はこまめに日焼け止めと対策を♪
- トガリモエビ
- キンセンイシモチ口内保育
- ミクロプロステマ・タケダイ
- イソコンペイトウガニ
- ヒラミルミドリガイ
最近エビカニ好きになってきたりょーです!住んでる場所とか分かると面白いw
ウミウシも変わらず好きなんですけどねw
もう梅雨明けか。っていうくらい暑いι(´Д`υ)アツィー
数日前は透明度も水温も良かったんですが、ちょっと落ちたかなw
深い所はきれいだけど寒いって感じ、、
キンセンイシモチ口内保育してました!
色んな生き物の抱卵や婚姻色などが楽しめそうです!
- スジクロユリハゼ
- ベンケイハゼ
- ヨコエビの仲間
- オキナワベニハゼ
- ホタルビスベヨコエビ
砂地のハゼもちょびっと出てきたけどもう少し水温上がって来てくれた方が寄れるし引っ込みにくくなるかな~
ヨコエビは色んな種類が見れてますね~♪
ウミウシはなんや寂しいな~
- トガリモエビ
- アシビロサンゴヤドリガニ
- ハモポントニア・コラリコーラ
- イロカエルアンコウ
最近黒抜きにハマっているりょーです!
今日は今日はトガリモエビを見に行ってきました!!
かっこいい。ガンダムでこんなんいたわ~と思いながらw
天気がよければウェットで快適に行けそうな柏島です!
今日は雨でしたがw
ベタ凪で気持ちいいのに、透明度が、、よろしくない。。
ガイドを見失わず、安全第一でもぐりましょー!
- アケボノハゼ
- カエルアンコウモドキ
- クマノミ
- カンザシヤドカリ
- クジャクベラ
晴れてたらドライは薄手のインナーで陸も水中も快適でした
寒がりの方は曇りや雨ならまだ厚手のインナーでもいいかもしれません
寒さに強いならウエットでも頑張れそうです・・・たぶん・・・
りょう君が今日もトゲツノ見つけたりモドキ見つけたり大活躍( ゚Д゚ノノ”☆パチパチパチパチ
クジャクベラは動きがトリッキーで泳ぐしムズイ。。。時間があればリベンジか。。。