気温30℃ 水温25℃ 透明度20m 投稿者 樋口

まだ6月なやのにセミまで鳴いて夏ですか??
陸上は暑すぎるけど水中めちゃくちゃ快適♪
梅雨なんやから雨降らんと水不足になるで~(-_-;)
画像はカズンズさんに頂きました(人”▽`)ありがとう☆

カテゴリー: LogBook
気温30℃ 水温23℃ 透明度8~15m 投稿者 樋口

可愛い幼魚がチラホラ♪
陸上も暑いしウエットで快適♪
5mmジャージだと少し寒いかもなのでフードベスト有ってもよさげです(^^)/
紫外線強いので焼けたくない方はこまめに日焼け止めと対策を♪

カテゴリー: LogBook
気温29℃ 水温20~22℃ 透明度10~15m 投稿者 中本

 

最近エビカニ好きになってきたりょーです!住んでる場所とか分かると面白いw
ウミウシも変わらず好きなんですけどねw
もう梅雨明けか。っていうくらい暑いι(´Д`υ)アツィー
数日前は透明度も水温も良かったんですが、ちょっと落ちたかなw
深い所はきれいだけど寒いって感じ、、
キンセンイシモチ口内保育してました!
色んな生き物の抱卵や婚姻色などが楽しめそうです!

カテゴリー: LogBook
気温26℃ 水温19℃ 透明度10m 投稿者 樋口

砂地のハゼもちょびっと出てきたけどもう少し水温上がって来てくれた方が寄れるし引っ込みにくくなるかな~
ヨコエビは色んな種類が見れてますね~♪
ウミウシはなんや寂しいな~

カテゴリー: LogBook
気温23℃ 水温20℃ 透明度5~8m 投稿者 中本

最近黒抜きにハマっているりょーです!
今日は今日はトガリモエビを見に行ってきました!!
かっこいい。ガンダムでこんなんいたわ~と思いながらw
天気がよければウェットで快適に行けそうな柏島です!
今日は雨でしたがw
ベタ凪で気持ちいいのに、透明度が、、よろしくない。。
ガイドを見失わず、安全第一でもぐりましょー!

カテゴリー: LogBook
気温27℃ 水温19℃ 透明度8m 投稿者 樋口

晴れてたらドライは薄手のインナーで陸も水中も快適でした
寒がりの方は曇りや雨ならまだ厚手のインナーでもいいかもしれません
寒さに強いならウエットでも頑張れそうです・・・たぶん・・・
りょう君が今日もトゲツノ見つけたりモドキ見つけたり大活躍( ゚Д゚ノノ”☆パチパチパチパチ
クジャクベラは動きがトリッキーで泳ぐしムズイ。。。時間があればリベンジか。。。

カテゴリー: LogBook
気温19℃ 水温19~20℃ 透明度10m 投稿者 中本

今日はきれいな海でした!ここ最近では。。。
水温は変わらずまだ20℃越しませんが。
越すと気持ち的にあったかい気がしますw
今日は雨も降っていたので、陸が寒い。
こーゆー日はドライスーツの方がって思っちゃいますw

カテゴリー: LogBook
気温24℃ 水温18~19℃ 透明度3~5m 投稿者 菊地

本日もキレイな海でした笑
春濁りというよりは砂っぽい感じ?
先日の雨の影響なのか黒潮なのかよく分かりませんが素敵色してます♪
お天気がいい日はウエットでもいけるようになってきましたよ~

カテゴリー: LogBook
気温23℃ 水温19℃ 透明度3~5m 投稿者 樋口

春濁りなのか?見えん。。。
三本目水面にクリイロカメガイがめちゃくちゃ大量発生してたけど上がるころには流されたのかおらんよーになってた(;´・ω・)
ばらばらに漂ってるよーに見えて一緒に流されていってるんやな~
あんな感じで浮遊系の幼魚や目に見えないサイズの幼体なんかもまとまって流されていい感じに島にたどり着いたら○○の当たり年って感じになるんやろな~

カテゴリー: LogBook
気温24℃ 水温17~19℃ 透明度15~5m 投稿者 樋口

水深深い所は少し冷たいですが透明度良い!
浅場は水温ちょっと上がるけど透明度が落ちる(^_^;)
三本目の最後の方は流れてきてしかも濁ってきた・・・明日の朝には回復してたらええんですけど(;^_^A
バニーガールみたいなワレカラおってちょっとおもろかった♪
ワレカラも色んな種類や色、形あるっぽいので見比べてみるのも面白い!
ひとくくりにワレカラとしか分かりませんが(^▽^;)

カテゴリー: LogBook
気温22℃ 水温20~21℃ 透明度12m 投稿者 中本

ぼちぼち肌が黒くなってきたりょーです。年中か。。
今日は一日雨で、海から上がると少し寒かった~。今年は梅雨入りはやそう。。
昨日より透明度も少し良く、水温も少し高かったです。
深めの所は寒かったですがw
ニシキウミウシの二次鰓きれいですよね~
ここにウミウシカクレエビがいると尚良し。。。おらんかったけど

カテゴリー: LogBook
気温23℃ 水温19~20℃ 透明度5~10m 投稿者 中本

 

絶賛操船練習中のりょーです!早く上達せねば、、
まだ少し寒いなという水温、気温。自分はウェットにしましたが
陸上は日が出れば暖かくて快適!今日は曇りでしたが。。
水中もまだ春濁り中。。深い所は透明度良い所もあったみたいです!
その分水温は低かったそうw
ワレカラかっこよさげな卵もってました。

カテゴリー: LogBook
気温23℃ 水温18~19℃ 透明度5m 投稿者 菊地

絶賛春濁り中~
今日はいい色に濁ってましたよ(≧▽≦)
潜降する時は潜降ロープをしっかり握って降りてくださいねー
トゲツノメエビが戻ってきましたー♪
どっか行ったり戻ってきたり。
観たい方はお早めにー(*´▽`*)

カテゴリー: LogBook
気温24℃ 水温19℃ 透明度8~10m 投稿者 樋口

陸上ドライでいるのが暑くてきつくなってきました・・・
梅雨に入ったらまだドライでいいかな~
新しいウエット来たらそれでもいいかな~
透明度落ちました、、水温はあまり変わらず♪
ジャージでもフードベストなどあればいけそう僕はいけないけど( ̄▽ ̄;)

カテゴリー: LogBook
気温22℃ 水温19℃ 透明度15~20m 投稿者 樋口

透明度も良くて水温も上がってきて快適~♪
ロクハンやスキンのウエットなら大丈夫そう(^_-)-☆
5㎜ジャージでも行ける人は行ける。。。
似たような色合いの写真ばっかりになってしまった(^_^;)
ヨコエビの写真だけ春らしい♪
体の模様をよ~く見たら 『右かな~左かな~~左!』ゆーてます元ネタ知らんとなんのこっちゃですけど(^▽^;)

カテゴリー: LogBook
2025年6月
« 5月  
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930